夏場は気温や湿度が高いので知らず知らずに汗をかいているものです。東洋医学では汗をかくと水分と一緒に潤いや気(エネルギー)も一緒に放出されると考えます。潤いやエネルギーが減った状態が続くと、長く続く咳・慢性的な疲労感・倦怠感・乾燥肌などにもつながっていきます。そのまま秋に入ると気候も乾燥してくるので、症状がなかなか良くならなかったりします。イスクラ麦味参顆粒は「潤い」と「エネルギー」を補ってくれる漢方薬です。夏場に消耗が激しかった方、乾燥が気になる方、秋バテ予防におススメです。
商品特徴 | 「イスクラ麦味参顆粒」は、ニンジン、バクモンドウ、ゴミシの植物性生薬から抽出したエキスを顆粒としたもので、次の場合の滋養強壮を目的としております。虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症、発育期 |
効能・効果 | 次の場合の滋養強壮:虚弱体質、肉体疲労、病中病後、胃腸虚弱、食欲不振、血色不良、冷え症、発育期 |
成分・分量 | 本品1日量2包(4g)中 ニンジンエキス 0.7g (原生薬換算量:ニンジン 3g) バクモンドウ軟エキス 1.4g (原生薬換算量:バクモンドウ 2g) ゴミシ軟エキス 0.6g (原生薬換算量:ゴミシ 1.1g) ※添加物として乳糖、結晶セルロース、ポビドンを含有します。 |
価格 | 30包 4925円(税込) 60包 8910円(税込) |
The following two tabs change content below.
石井正久/マサ
上毛電鉄「中央前橋駅」から徒歩1分にある小谷薬局の4代目です。
「漢方で改善できる症状を確実に良くしていく」をモットーに子宝・婦人病・気象病を中心に漢方カウンセリングをしています。オーダーメイドの煎じ漢方もやっています。薬剤師。ラグビー・筋トレ・甘いもの好き。
最新記事 by 石井正久/マサ (全て見る)
- 年末年始の営業のお知らせ - 2024年12月28日
- 胃薬の漢方が生理痛にも使える!? - 2024年9月30日
- お知らせ - 2024年4月6日