ブログ

本日は立冬 冬の漢方養生

今日の前橋は気温も低い上に

上州名物からっ風も吹いているので

とても寒く感じます。

 

さて、本日は二十四節季で立冬にあたります。

暦の上では今日から冬の始まりです。

11月上旬なので、感覚としては秋ですが、

冬支度ならぬ冬に向けての養生を

そろそろ始めた方が良いですね。

 

東洋医学では冬は万物閉蔵の時期です。

また、腎(腎臓・泌尿器・生殖器)や耳、骨、髪などにも

関わりが深い時期でもあります。

こういった部位のトラブルが起きやすい時期でもあるので

十分注意しておきましょう。

冬は水も地面も凍り、動物も冬眠し、

植物も地中でじっと身を潜めるように

人間も体内に陽気やエネルギーを蓄えることが大切です。

 

具体的な冬の養生法は・・・

①衣服での調節(保温)を心掛ける

 厳しい外の寒さから身を守る衣服は大切です。

 オシャレは薄着からとは言わずに

 しっかりと保温できるように心掛けましょう。

②冷たいモノを摂り過ぎないようにする

 冷たいモノは身体を冷やします。

 外にも寒冷の気がたくさんあるので、

 体内が冷えているとそれらが入り込みやすくなります。

 体内の陽気が奪われ、不調につながるので

 冷たいモノは摂り過ぎないようにしましょう。

③身体・腎を滋養する食材を摂るようにする

 おススメの食材としては、

 ・黒豆、大豆、赤小豆、いんげんなどの豆

 ・長いも、大和芋、自然薯などの芋

 ・ブロッコリー、ほうれん草、白菜、かぼちゃなどの野菜

 ・黒米、牡蠣、舞茸、黒きくらげなどの黒いモノ

 ・エビ、ブリ、マグロ、牛肉、鶏肉、豚肉など

 ・りんご、キウイ、みかん、柚子などの果物

 ・ゴマ、くるみ、松の実、クコの実、桑の実などの種実

④夜は日付をまたがないうちに布団に入る

 夜更かしは身体のエネルギーを消耗してしまいます。

 夜は早く寝て、朝日が昇ってから起きるのが理想です。

 遅くても24時を越えないように布団に入りましょう。

⑤適度な運動をする

 適度に身体を動かすことは気が巡り

 ストレス発散にもつながります。

 しかし、過度の運動は身体を消耗させてしまうので

 注意しましょう。

 

また、冬の寒冷の気候は

血管を収縮させ血流障害を引き起こしやすくなります。

高血圧・脳卒中・狭心症などの発症率も高くなるので

気になる方は早めの予防が必要です。

くれぐれも暴飲暴食・タバコの吸い過ぎなどには

注意しましょう。

 

不調が訪れてからの対処は大変です。

日頃からの養生を心掛けて、

冬を楽しく過ごしましょう。

 

漢方で群馬・前橋を元気にする

漢方相談・健康相談・子宝相談・冷え性相談

前橋の漢方 小谷薬局

The following two tabs change content below.
アバター画像

石井正久/マサ

上毛電鉄「中央前橋駅」から徒歩1分にある小谷薬局の4代目です。 「漢方で改善できる症状を確実に良くしていく」をモットーに子宝・婦人病・気象病を中心に漢方カウンセリングをしています。オーダーメイドの煎じ漢方もやっています。薬剤師。ラグビー・筋トレ・甘いもの好き。
アバター画像

最新記事 by 石井正久/マサ (全て見る)