早いもので今年もあと7日となりました。
今日はクリスマスイブですね。
群馬はホワイトクリスマスになりそうにもありませんが、
からっ風が強く、一段と寒さを感じます。
さて、インフルエンザの感染もじわじわと広がりを見せてきています。
インフルエンザの恐ろしさは、
症状の進行の速さと、その症状の重さにあります。
元気な人でも感染して発症するとかなり苦しい思いをします。
以下の方は症状が重症化する可能性が高いので、
特に注意してもらう必要があります。
・喘息など呼吸器に疾患を持っている方
インフルエンザの症状で喘息発作や呼吸困難が起こりやすくなります。
また、慢性的な炎症により症状が悪化しやすくなります。
・糖尿病や血糖値に高い方
血糖値が高いと免疫反応が弱まります。
また、インフルエンザは糖分で増殖していくので
血糖値が高いとウイルスが増えやすくなります。
・腎臓に障害がある方、透析を受けている方
腎臓機能が低下していると身体の抵抗力も低下します。
・妊娠している方
妊娠中は抵抗力が弱くなります。
それゆえ罹りやすく、悪化しやすくなります。
・乳幼児
5歳以下の乳幼児に多いインフルエンザ脳症に注意が必要です。
・年配の方
筋肉量の低下から水分保持量も少なくなっています。
脱水などの症状や免疫力の低下からの重症化に至る場合があります。
インフルエンワクチンを接種していても感染する場合があります。
予防と同時に、発症した際の初期対応が非常に重要となります。
次からはどうして重症化しやすいかを詳しく書きたいと思います。
今年からインフルエンザにおススメしたい漢方薬を入荷しました。
前橋の漢方 小谷薬局
The following two tabs change content below.
![アバター画像](https://www.kotani-pharmacy.com/wp-content/uploads/2019/06/p-author-80x80.jpg)
石井正久/マサ
上毛電鉄「中央前橋駅」から徒歩1分にある小谷薬局の4代目です。
「漢方で改善できる症状を確実に良くしていく」をモットーに子宝・婦人病・気象病を中心に漢方カウンセリングをしています。オーダーメイドの煎じ漢方もやっています。薬剤師。ラグビー・筋トレ・甘いもの好き。
![アバター画像](https://www.kotani-pharmacy.com/wp-content/uploads/2019/06/p-author-80x80.jpg)
最新記事 by 石井正久/マサ (全て見る)
- 年末年始の営業のお知らせ - 2024年12月28日
- 胃薬の漢方が生理痛にも使える!? - 2024年9月30日
- お知らせ - 2024年4月6日