本日の前橋は非常に寒いです。
雨が降っている影響も大きいとは思いますが、
体の芯から冷え込むような寒さを感じます。
咳・鼻水など風邪の症状を訴える方や、
胃腸の不調を訴える方も多くなってきていますので、
予防の基本ですが、手洗い・うがいを徹底しましょう。
さて、先日の症例をご紹介いたします。
13歳中型犬メス(雑種)
今年の夏くらいから散歩中に突然歩けなくなることが起こるようになった。
動物病院で診てもらったところ、心臓の弁のうち逆流している部分があるという診断。
病院で薬が処方され、きちんと服用を続けていましたが、
最近になって散歩中に発作のようにけいれんを起こすようになった。
けいれんを起こすと動けないので、散歩の回数が減少。
しかし、ワンちゃん自身は散歩に行きたい気持ちが強く意思表示をしてくる。
といった相談がありました。
13歳という高齢もあり、身体全体の弱りも考えられます。
また、心臓に関して漢方でのアプローチは難しいと思い、
この発作のように起こるけいれんに焦点を当てて漢方をお渡ししました。
成人の1/4程度の量を毎日服用してもらったところ、
あれ以来、発作のようにけいれんすることがなくなったと喜びの声をいただきました。
散歩にも行けるようになったのですが、
歩き過ぎると発作が起こりそうになったということだったので、
年齢的にも治った訳ではないと思われるので動き過ぎないようにお願いいたしました。
ワンちゃんの症例は多くはありませんが、今回も漢方が上手く効果を発揮した症例でした。
まずはじっくりお話をお伺いいたしますので、ワンちゃんのご相談もお気軽にどうぞ。
前橋の漢方 小谷薬局
The following two tabs change content below.
石井正久/マサ
上毛電鉄「中央前橋駅」から徒歩1分にある小谷薬局の4代目です。
「漢方で改善できる症状を確実に良くしていく」をモットーに子宝・婦人病・気象病を中心に漢方カウンセリングをしています。オーダーメイドの煎じ漢方もやっています。薬剤師。ラグビー・筋トレ・甘いもの好き。
最新記事 by 石井正久/マサ (全て見る)
- 年末年始の営業のお知らせ - 2024年12月28日
- 胃薬の漢方が生理痛にも使える!? - 2024年9月30日
- お知らせ - 2024年4月6日