ホームページをリニューアルしました(^O^)/
ホームページをリニューアル致しました。 漢方や子宝についてのページや症例紹介ページなど新しいページを追加し、 …続きを読む
ホームページをリニューアル致しました。 漢方や子宝についてのページや症例紹介ページなど新しいページを追加し、 …続きを読む
11月3日(金・祝)に、けやきウォーク前橋 けやきホールにて 子宝セミナーを開催いたしました。 講師の中本宗宏…続きを読む
11月14日は世界糖尿病デーです。 世界糖尿病デーとは 11月14日の世界糖尿病デーは、世界に拡がる糖尿病の脅…続きを読む
台風が通過し、前橋は気持ちの良い秋晴れとなりました。 しかし、強風が吹き荒れています。 色んなものが飛んでくる…続きを読む
先日もご案内しましたが、 11月3日(金・祝)に子宝セミナーを 小谷薬局主催で開催いたします。 子宝に関してお…続きを読む
本日の前橋は非常に寒いです。 雨が降っている影響も大きいとは思いますが、 体の芯から冷え込むような寒さを感じま…続きを読む
NHKスペシャル番組「人体」において、 現代科学の新たな研究成果が紹介されていました。 これまでの「人体観」で…続きを読む
【授かるヒントを学ぶための 子宝セミナー】 2017年11月3日(金・祝)に子宝カウンセラー指導士・温灸指導士…続きを読む
五月病は有名ですが、実は負けず劣らずストレスを抱える方が多くなるのが まさに九月のこの時期です。 「九月病」と…続きを読む
【はとむぎ(鳩麦)】 先日、テレビ番組「もしかしてズレてる?」の中で、 モデルのアンミカさんが美の秘訣として持…続きを読む
靴底の減り方に癖はありませんか? 身体のゆがみ、骨盤のズレ、姿勢・歩き方の癖など、自分ではなかなか気づかないも…続きを読む
男性にも更年期があることが分かってきました。 中年以降の男性を襲う集中力や意欲の減退、不眠、寝ても疲れが取れな…続きを読む
8月24日はラグビーの日です。 1823年の8月24日に現在のラグビーの原形が誕生したことが由来のようです。 …続きを読む
まだまだ蒸し暑い日は続いていますが、立秋も過ぎ、暦の上では秋です。 秋の3カ月は実りと収穫の季節であり、風は涼…続きを読む
めまいを引き起こす原因には、耳や脳のトラブル、 ストレスによる心因性のものなどがあります。 多くは耳が原因です…続きを読む
8月11日(金・祝)・12日(土)・13日(日)は お休みさせていただきます。 8月14日(月)より通常営業致…続きを読む
40代女性 前橋市在住 数年前から腰からふくらはぎにかけての強い冷えの症状。 また、冷えの症状に伴って、おしり…続きを読む
今日の前橋は日差しが強く暑くなっています。 しかし、台風5号(ノルー)は九州南部・奄美地方から ゆっくりと九州…続きを読む
不妊治療中の女性にとっては「妊娠できないこと」が最大のストレスです。 妊娠すればたちまちにストレスは氷解します…続きを読む
暑い日が続いています。 今年は9月末まで平年以上の暑さという予報が出ているようです。 暑さで頭が働かなくなった…続きを読む
今日も暑いですね~ 「暑い暑い」と言っていると余計に暑く感じると言われますが、 逆に「暑い暑い」と言った方が身…続きを読む
関東地方の梅雨が明けました。 今年の前橋に梅雨は雨が少ないように感じます。 十分暑い日が続いていますが、まだま…続きを読む
まだ梅雨明けはしていませんが、暑い日が続いています。 先週末に開催された「前橋七夕まつり」も天気に恵まれ、 沢…続きを読む
本日は七夕です。 日本の五節句の一つでもあります。 1月7日 人日(じんじつ)の節句3月3日 上巳(じょうし)…続きを読む
前橋は本日も蒸し暑いです。 中心街では七夕祭りの準備が着々と進められています。 今日の夕方から屋台もでるようす…続きを読む
6月25日(日)に毎月のkampo Lab. Collageのレッスンに参加してきました。 collageがあ…続きを読む
6月17日(土)18日(日)にグランドニッコー東京 台場にて 第23回 日本専門薬局同志会 全国大会が開催され…続きを読む
梅雨入りしたのが嘘の様な晴天の前橋です。 青空は気持ちいいものですが、今年の梅雨が空梅雨にならないか心配です。…続きを読む
関東は6月7日頃に梅雨入りしたようです。 本日の前橋も午前中は気温が高く良い天気化と思ったら、 午後に入ると雲…続きを読む
今週6月4日~6月10日は「歯と口の健康週間」です。 この機会に是非、口腔内の健康についてもう一度考えてみまし…続きを読む