コンテンツへスキップ
小谷薬局

小谷薬局

  • ホーム
  • 子宝への取り組み
  • 漢方について
    • 漢方にできること
    • 漢方Q&A
    • 費用について
    • 相談の流れ
  • 症例紹介
  • ブログ
  • アクセス
  • 店舗紹介
  • お問合せ

ストレスと不妊症

投稿日: 2016年12月22日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

群馬だけでなく、全国的にインフルエンザとノロウイルスが流行しています。 今年も新型ノロウイルスが流行しています…続きを読む

本日は冬至 ゆずとかぼちゃで健康管理

投稿日: 2016年12月21日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

本日12月21日は冬至です。 1年のうちで一番日照時間が短くなる日です。 群馬でも、一番日が長い夏至と比べると…続きを読む

本当に恐ろしい インフルエンザ

投稿日: 2016年12月17日2020年6月18日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

風邪もインフルエンザもウイルスが原因で発症します。 でも、通常の風邪とは違いインフルエンザにはその恐ろしさがあ…続きを読む

日本専門薬局同志会の群馬県研修を開催しました(^^)/

投稿日: 2016年12月14日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

先日の日曜日に所属している学術団体 日本専門薬局同志会の 月に一度の研修会である群馬部会を開催しました。 この…続きを読む

しっかりやっておきたい!インフルエンザ予防

投稿日: 2016年12月10日2020年6月18日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

今日の前橋は強いからっ風が吹いている為、 気温よりも体感温度が寒く感じます。 以前にも書きましたが、 群馬県で…続きを読む

脊柱管狭窄症からくる足のしびれのご相談

投稿日: 2016年12月9日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

先日、脊柱管狭窄症からくる足のしびれのご相談があったので、 ご紹介いたします。   80代 女性 前…続きを読む

群馬県 インフルエンザが早くも流行!

投稿日: 2016年12月3日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

12月に入り、朝晩の冷え込みが増してきました。 風邪が長引く人や、咳や痰などの症状がなかなか取れない方が増えて…続きを読む

12月はシクラメンをプレゼント(^^)/

投稿日: 2016年11月30日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

1年は早いモノで明日からは12月(師走)です。 師=お坊さんがお経をあげに回るのが忙しくなるので 師が走るから…続きを読む

月に一度の kampo Lab.collage に行ってきました。

投稿日: 2016年11月28日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

歌手のASKAさんが、覚醒剤を使用した疑いで 逮捕されるようです。 執行猶予中の再度逮捕。残念です。 覚醒剤は…続きを読む

美味しい青汁は、たまたま緑色をした野菜ジュース

投稿日: 2016年11月26日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

今年の新語・流行語大賞のノミネート語が発表されました。 ノミネート語は以下のようです。 No.01 アスリート…続きを読む

不妊治療 男性でも傷つく言葉

投稿日: 2016年11月24日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

今日の前橋はかなり冷え込んでいます。 8時過ぎくらいから雨が雪に変わり、 13時くらいまで降っていました。 東…続きを読む

庇(ひさし)のテントがリニューアル!

投稿日: 2016年11月22日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

今朝は地震でビックリして飛び起きました。 ニュースを見ると、福島で震度5弱の地震。 各地でけが人も出ているよう…続きを読む

漢方でインフルエンザ予防を1ランクUP

投稿日: 2016年11月21日2020年6月18日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

前橋でもインフルエンザが早くも流行り始めています。 2016年11月7日(月)厚生労働省が発表したところによる…続きを読む

キヨーレオピンと黒ニンニク

投稿日: 2016年11月17日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

ニンニク(生薬名:大蒜) ニンニクは古くから使用されてきた食材の一つです。 その起源は紀元前4000年の古代エ…続きを読む

顕微授精 男性不妊は引き継がれる!?

投稿日: 2016年11月16日2020年6月18日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

今日の前橋はお日様は出ていましたが、 風邪がものすごく強いです。 朝、自転車をこいでいたら前方からの突風で 一…続きを読む

精子力アップの為に、やってはいけない10の習慣

投稿日: 2016年11月14日2020年6月18日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

11月14日は満月です。 しかもただの満月ではなく、 スーパームーンです!!とテレビで言っていました。 ・・・…続きを読む

和太鼓の旗が完成!!

投稿日: 2016年11月11日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

前橋は寒い日が続くようになってきました。 インフルエンザの報告も日に日に多くなってきています。 近所の学校では…続きを読む

5人に1人が糖尿病か糖尿病予備軍

投稿日: 2016年11月10日2020年6月18日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

平成24年のデータでは 糖尿病が強く疑われる人は950万人。 病気の可能性を否定できない「糖尿病予備群」が11…続きを読む

漢方で冷え性改善 温活GO!

投稿日: 2016年11月9日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

今日はアメリカ合衆国大統領選挙の開票日でず。 クリントン氏になるのか・・・ トランプ氏になるのか・・・ 全米だ…続きを読む

いい日、いい日。 介護の日

投稿日: 2016年11月8日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

毎年11月11日は介護の日です。 介護の日は平成20年に発表されました。 高齢化などにより介護が必要な方々が増…続きを読む

本日は立冬 冬の漢方養生

投稿日: 2016年11月7日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

今日の前橋は気温も低い上に 上州名物からっ風も吹いているので とても寒く感じます。   さて、本日は…続きを読む

ワンちゃんの漢方相談がありました

投稿日: 2016年11月5日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

最近ニュースなどでSMAPの話題をよく目にします。 先日も、SMAPの解散前の最後のベストアルバム 「SMAP…続きを読む

冷えは万病のもと ~腎陽虚編~

投稿日: 2016年11月1日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

今日の前橋市は風がとても強いです。 上州名物のからっ風。 車のハンドルを取られるくらいに強さです。 車でも、自…続きを読む

カキヌマ薬局 健康フェアに参加してきました(^^♪

投稿日: 2016年10月31日2016年10月31日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

本日はハロウィンですね。 少し前までは外国のイベントだと思っていましたが、 最近では日本でもすっかり定着してき…続きを読む

お口の健康・口内フローラをサポート バイタレクス

投稿日: 2016年10月29日 石井正久/マサカテゴリー: 商品紹介

口の中も腸内と同様に多くの細菌がいます。その数は800種類ともいわれています。この細菌のバランスが崩れると不調…続きを読む

10月29日(土)閉店時間変更のお知らせ

投稿日: 2016年10月29日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

10月29日(土)は 誠に勝手ながら 研修会参加の為 16時閉店となります。   通常の営業時間は以…続きを読む

菌でもって菌を制す! 口内フローラのお話

投稿日: 2016年10月28日2016年10月28日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

本日、10月28日は「群馬県民の日」です。 幼稚園や小中学校などでは休みになっているところもあるようです。 全…続きを読む

高崎市新町の老舗薬店を訪問してきました (^^)/

投稿日: 2016年10月27日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

今日の前橋は日差しがポカポカと暖かいです。 ただ、吹き付ける風は冷たいので 防寒対策は必須です。 上に羽織るも…続きを読む

虚弱体質・肉体疲労・体力低下に キヨーレオピンNEO

投稿日: 2016年10月26日2016年10月26日 石井正久/マサカテゴリー: 商品紹介

キヨーレオピンNEO(ネオ)は熟成ニンニク抽出液を主成分とした身体を丈夫にする滋養強壮剤です。熟成ニンニク抽出…続きを読む

鶴舞う形の群馬県

投稿日: 2016年10月25日 石井正久/マサカテゴリー: ブログ

今日の群馬・前橋は冷え込んでいます。 風が冷たい上に、雨もパラパラと降ったりやんだり。 幼稚園や小学校などでは…続きを読む

投稿のページ送り

前へ 1 … 9 10 11 12 次へ
お問合せ・ご連絡

住所:群馬県前橋市城東町4-3-1

電話:027-231-4065

営業時間

・月~金:午前9時~午後7時

・土:午前9時~午後6時

・定休日:日曜・祝日

info@kotani-pharmacy.com

  • ホーム
  • 店舗紹介
  • ブログ
  • 漢方Q&A
  • アクセス
  • お問合せ
  • 子宝への取り組み
  • 漢方にできること
  • 相談の流れ
  • 費用について
  • 症例紹介
  • 個人情報保護方針
Copyright © 2006-2025  Kotani Pharmacy. All Rights Reserved.